2日目はオプショナルツアーに参加しました。
パワースポット、honu(ウミガメさん)、星空を見るツアー。 朝、雨が降っていたので、星も亀さんもどうなの!!??どっちも見れなかったらどうなの!!?? と思っておりましたら、なんとなんと、たくさんのホヌーーーーー!! ![]() 日がな一日海岸で甲羅干しをしておられるのでしょうか・・・ 羨ましかー。 幸福や繁栄の象徴として大切にされ、2m以内に近寄ることは法律で禁止されているそうです。 ![]() ワタクシ、ちょうどこの時、海藻取り楽しいな~ルンルンってな感じの曲をフラで習っていたのですが、 このカメさんの敷布団になっている海藻はなんだろ~リポアだろうか・・・ ああ、このビーチで踊ったらなんと楽しいことだろうか・・・・と思いながら、カメさんに別れを告げるのでした。 睡眠中失礼しました。 ■
[PR]
▲
by nishike-ie
| 2012-10-06 01:20
| たび
1日目の夜はヒルトンのルアウショーに行ってきましたヨ。
やっぱりhula見たいもんね~♪ 日本ではなかなか見ることのないkane hula♪ ![]() 笑顔が素敵。さすがプロー。 ![]() 私はhulaをはじめて1年と半年近くなりますが、いまだに踊りながら顔がひきつるよー。 練習あるのみですね(T_T) 普通のレッスンの時から満面の笑みを湛えていようかしら、これから・・・ ![]() お料理はビュッフェ形式でございました。 ■
[PR]
▲
by nishike-ie
| 2012-10-06 00:43
| たび
9月にハワイに行ってきました~♪♪
飛行機は今年から直行便が就航しているハワイアン航空です。 福岡から直接行けるって便利ネーアリガタイネー!! 私は飛行機が大の苦手なので、乗り換えが少ないほうが嬉しいのです。 ![]() 離陸後すぐ機内サービスがはじまり、機内食はロコモコ。 福岡空港でカレーを食べたけど、こちらもしっかり完食・・・緊張するとお腹が減るのよね。 ![]() 福岡を21時に出発、ハワイへは同日の朝の10時頃着。機内で寝れれば、あまり時差を感じないちょうどいい 時間ですよね~。 ちゃんと眠れたのでよかったです。 到着後、アラモアナへ。 ![]() さっそく、でっかいハンバーガー食べました。 ![]() 大きい上に付け合わせのポテトもてんこもり・・・ 4日後に結婚式を控えていなければ・・・と何度も思ったハワイでの食事でした。 しっかり食べたけどね~! ■
[PR]
▲
by nishike-ie
| 2012-10-04 20:10
| たび
しばらく放置してしまいました(>_<)。。
昨年は大変お世話になりました。 今年もよろしくお願いいたします。 去年行った石垣と京都は記憶が確かなうちに、まとめておかねば。。。 ってことで、石垣島3日目ですがー、 この日はレンタカーを借りて、石垣周遊と、シーサー作りを。 シーサー作りは、凛火さんという窯元さんを予約して行きました。 一体、二体、灰皿など何種類か用意されていて、自分で作りたいものを選べます。 私は二体。 ニャオさんは一体↓。 ![]() 写真のように土台は作って用意していてくれるので、顔や模様を自分の好きなように作製していきます。 ![]() 鼻をぶすっと! これは私のー。 小さめを2匹?作製するのです。 ![]() 約一ヶ月後、焼いて送ってくれます。 どっちもニャオさん家の玄関でお守りくださっているので、ニャオさんフレンズは注目して見てみてね♪ ■
[PR]
▲
by nishike-ie
| 2012-01-29 18:27
大阪観光したことがないにしけ家なので、とりあえず道頓堀にきてみた。
翌日、W選挙だったからすごいことなってました(@_@。 ![]() 大阪は町も人もパワフルだ!!と思いました。 とにかく、ネオンがまぶしいぃ! 看板豪華。 ![]() 少し落ち着いた法善寺横丁。 ![]() 水掛け不動明王さまのある法善寺の猫。 ![]() 水かけ不動さんは水をかけられ続け、苔に覆われてすごいことになっていました。 たくさんの人の願いのこもった苔なのね。 ■
[PR]
▲
by nishike-ie
| 2011-12-03 21:50
| たび
お昼ご飯を食べたら竹富島とはお別れ~。
![]() こんなかっこでウロウロしてたら、焼けました。痛くて病院行ったぐらい(;_;) でも暑くてねー。 ![]() ![]() のどかで綺麗な島でした。 今度は、一泊したいなぁ。 ![]() ■
[PR]
▲
by nishike-ie
| 2011-10-23 18:29
| 沖縄
コンドイビーチ!
どーこまでも続く浅い浅いビーチ。 なのに、お魚さんはたくさんいたよ。 カナヅチには嬉しいビーチでしたヾ(o´∀`o)ノ さて、カナヅチな上に自転車にも乗れないにしけちゃん。 石垣島周辺の離島観光は、レンタサイクルを使うのが一般的のようですので、 どうしよっかなー・・・と調べ上げた結果、竹富島には200円ぐらいで集落とビーチをまわるバスが あるのを発見。 先ほどの、パーラーぱいぬ島さんまで迎えにきてもらい、そこからクーラーのきいた 乗りあいバスでビーチへ直行してもらったのです。 港までも送ってくれる、ありがたいサービスでした。 ![]() ![]() ■
[PR]
▲
by nishike-ie
| 2011-10-23 18:11
石垣旅行♡
二日目は、竹富島へ行きました。 石垣島から竹富島へは船で10分。めっちゃ近いんです。 ![]() けっこう大きい船で行くよ。 私達が着いたのは出発1分前ぐらいだったので、座れなかったけど(;´Д`A ![]() 竹富島へ到着ー!もー港から美しい色。 まずは、水牛ちゃんに乗って竹富島を周ります。 ![]() ![]() お天気は快晴、海も空もお花も白い砂浜もすべてが生き生きして綺麗な島でした。 ■
[PR]
▲
by nishike-ie
| 2011-10-22 12:32
| 沖縄
4月の終わり、長崎まで行ってきましたー!
6人でレンタカー借りてgogo! 運転してくださった、ゆきさん、ジョージさんありがとうございました! 私も今年は運転の練習頑張ります。。。 さて、今回の旅の目的は、バイオパークで動物と触れ合って癒されることー^^♪ でも、まずは、腹ごしらえ。 ![]() 西海市の海沿いにある有名なカレー屋さんだよーん。 濃厚で、カレーというか、濃厚ななんか他の食べ物のような気がしなくもないような。 たぶんね、回数を重ねるたびにハマるような、そんな味がした。 満腹満足!! ■
[PR]
▲
by nishike-ie
| 2011-05-23 00:32
| たび
にしけは今回、食べ歩き旅をしに行ったの?
と各方面から思われているようですが、今回の沖縄たびの一番のメインは・・・ 全島エイサーまつりをみることですけー!! 台風の影響で翌週に延期と聞いてがーーーーーん(・□・;) だったけど、体育館で開催してくれたんだー。 ちいさいチョンダラーがかわゆかった(写真右下)。 ![]() 願わくば来年、大空の下、ビールを飲みながらあの音を聞きたい!!!!! ビールを飲みながら!!! (本当だったらオリオンビールフェスタも同時開催´∀`) ■
[PR]
▲
by nishike-ie
| 2010-10-08 21:34
|
めも めも
タグ
日々、のんびり
たび
お昼ごはん
沖縄
北九州
イエごはん
イベント情報
お土産頂きました♪
夜ごはん
旅ごはん
西新
生月島
カレー
麺類
京都
神社・寺・教会巡り
お買い物
熊本
健康と美容
おやつ
カテゴリ
以前の記事
2013年 02月 2013年 01月 2012年 10月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 02月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 フォロー中のブログ
その他のジャンル
最新の記事
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||