1
沖縄出身のYさんの結婚パーティーで帰りにお土産でもらったサータアンダギーがとっても美味しかったんです!
そこで、どこのものだったんですかー?とメールして教えてもらう。 ありがとうございました。 そしたら、そこの沖縄ぜんざいも絶品っていうから、ついつい食べちゃったー。 ![]() これ、めっちゃでっかいねん!思わず関西弁! なかにぜんざい❤ ![]() もちがゴロゴロ入っていて、なかなかヘビーだったけど、 甘さも程良くて、とっても美味でした^^ サータアンダギーを2人あわせて、20個も買ったからか?、 サータアンダギー味見してー❤と店のおかーさん。 サータアンダギーもむちゃくちゃでかいっちゅーねん! ![]() おかーさん、おかーさん、いま、私の胃袋にトドメさしたーー!! 孫?(かなぁ?)ちゃんに三線教えてたり、遼君みてたり、アットホームなところもたまらなく いいね! また買いにいきたいよー。 加奈ちゃん ■
[PR]
▲
by nishike-ie
| 2010-09-23 19:20
| 沖縄
さて、朝ごはんを食べた後は、北谷にあるアメリカンビレッジなどをみてみて、
沖縄市で沖縄そばのお昼ご飯♪ 沖縄市が地元のtaさん。 沖縄市の有名店に連れて行ってもらったよーん。 カツオ! そば! 肉! おいしい! ![]() ![]() こーれーぐーすをかけるとこれまた風味が変わってうはうは。 それはそうと。 前の職場で知り合った方々は、なぜか沖縄市出身の方が多いのです。 勝手に姉妹都市感覚。 なんだか、とっても親近感。 ■
[PR]
▲
by nishike-ie
| 2010-09-21 23:57
| たび
さて、沖縄2日目の朝ごはんです。
首里城近くのホテルを朝から出発。 読谷村に2007年にオープンした沖縄で初めてのパンケーキ専門店へ。 ふわっともちっとのパンキーキ、 「あれ、私、今、アメリカにバカンス中?」な雰囲気(周りは外人さんだらけだよ)、 好きだわ!! ![]() こちら、Taさんのストロベリーパンケーキ。 かわいい❤ こちら、アタシのミートラバー。 ![]() あたし、かっちょいいー!❤!❤ 飲み物はガックっていう若返りのジュースに。福岡にもないかなぁ。 それにしても、朝ごはんからこれだけ食べると、この日、私の胃袋はすごいことになっていたよ。 そのあともヘビーな食の旅だったからーー!! *行き方* Torii Stationを通り過ぎて、なんとかっていうバス停から左、どっかから右に入ったら着いたよ。 これだけ覚えていたら、きっとまた行けるね! ヤッケブースHP ■
[PR]
▲
by nishike-ie
| 2010-09-20 22:30
| 沖縄
![]() だけど、行きたいお店はほぼすべて行きました。 本当にありがとうTaさん!! あいらぶゆー!! で、近くにあるお安い駐車場に車を止め(さすが地元)、一日目の夜は 3週間前から予約していたてだこ亭さん。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 島豆腐のカプレーゼややんばる地鶏のさとうきび酢煮込み パルミジャーノ・レッジャーノのパスタなど、楽しい美味しい幸せ時間。 もう、3日後の仕事のことなんて綺麗さっぱり忘れていたよ。 そういう時間が大切。 そうだ!足元の悪い中・・・と播州ハムの前菜(スターフルーツやマンゴーソース)をてだこシェフ様からサービスしていただいたのだ!うれしかった!ありがとうございます。 女性シェフ一人で切り盛りされている、沖縄県産品を使ったイタリアンをゆっくりと食べられるお店です。 ばりオススメ! 料理工房・てだこ(^o^)亭HP ■
[PR]
▲
by nishike-ie
| 2010-09-20 22:08
さて、9月のはじめ。
三年ぶりの沖縄に行ってきました。 懐かしいよーうれしいよー。 行きは遅めの飛行機だったので、3時のおやつに、まずこちらにお茶に向かいました。 ![]() ![]() 自分で淹れる台湾茶メインのお茶屋さん。 私は「東方美人」っていうお茶に・・・・名前にちょっとした思い入れがあって・・・・ プーアール茶のバニラアイスがけと一緒に。 まったりサイコー! 飛行機の怖かった思い出なんて、楽しいお話でどっかに行きましたとさ。 魯肉飯がまた美味しそうなお店でした。 琉求茶館HP ■
[PR]
▲
by nishike-ie
| 2010-09-20 19:24
| 沖縄
なんだか、よくなりそうで全くよくならない職場環境。
あったまきたので、10月からプライベートを充実させようと決心。 思いついたら即行動yo! まず、身体の硬い私でも大丈夫そうな(?)ルーシーダットンを習いに行こうと決心。 →翌日の朝、入会を申し込んだら、まだ開講できるかアヤシイ人数の申し込みですとのこと。 だれか、ルーシーダットン申し込んでくださいーー(´□`。)!!! んで、その翌日、ゆみちんにメール。 「北九州でよかフラの先生いない?」と。 10月に入ってすぐ、体験レッスン!楽しみー^m^! でも。 昨日、小倉を歩いていたら、YOGAのレッスンのチラシげっと! 安い!しかも、先生が美人な上に、私と同じ名前。 目の保養もできるって素敵。 ルーシーダットンやめて、ヨガにしようかな。身体硬いけどさ。 と、私の秋は「運動の秋」になる予定だよ。 10月末はマラソンに出るしね。(5kmだけどさ) それに備えて、お昼ごはんも作っていくようにしました。 ![]() 思いっきり食べかけ。 沖縄で買ってきたさとうきび酢と粟国の塩、白ワイン、オリーブオイルとハーブだけで味付けした ヘルシーイタリア風煮込みだよ。 今度こそ、痩せるのだーーー!!! ■
[PR]
▲
by nishike-ie
| 2010-09-18 23:28
| 美容と健康
京都でのごはん。
![]() ネットですごく評判のよかった町家のリストランテ。 ![]() ![]() ![]() プチ前菜、前菜、パン、パスタ、メイン、デザート盛り合わせ、ドリンクの2500円のランチコース。 パスタは賀茂茄子とパンチェッタのクリームソースを。 メインは写真がないけど、なんとか豚かイサキだったよ。 雰囲気もよくて、ワインの種類もたくさんあったから次は夜行きたい。 あとは、老舗のやおやさんがしてるお昼の定食をたべたり、 ![]() 奈良からくたくたで京都に着いた夜の、駅地下でなんとかありつけた夜ごはんだったり、 ![]() 奈良での交流会という名の宴会だったり。 ![]() 暑かったけど、研修も楽しかったし、よか旅でした。 そして、明後日から前々から楽しみにしていた3年ぶりの沖縄です。 沖縄でも、沖縄の食材を使ったイタリアンのお店を予約。 超人気店だから3週間前から予約を入れましたよ。 たいふーが心配、たいふーーが。 私の晴れ女パワーよ、今こそ!!!!!!!!!! ■
[PR]
▲
by nishike-ie
| 2010-09-02 23:09
1 |
めも めも
タグ
西新
お土産頂きました♪
健康と美容
お昼ごはん
たび
生月島
沖縄
お買い物
麺類
イベント情報
北九州
日々、のんびり
熊本
夜ごはん
おやつ
カレー
イエごはん
旅ごはん
神社・寺・教会巡り
京都
カテゴリ
以前の記事
2013年 02月 2013年 01月 2012年 10月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 02月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 フォロー中のブログ
その他のジャンル
最新の記事
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||