1 ▲
by nishike-ie
| 2009-06-30 23:30
| たび
山越うどん→ことでん滝宮駅→ことでん琴平駅に移動。
ことでん琴平駅からJR琴平駅は徒歩1分ぐらい。 ここで旅の荷物をロッカーに。 (琴平宿泊です。) 先ほど登場した金蔵寺駅へ行き、食べたかった釜揚げうどんの有名店に向かいます。 何もつけずに食べても美味しい麺。 ![]() う・・・うつくしい。 う・・・おいひい。 釜揚げうどん(小) 250円 ![]() あっついお出汁がまた、うんまい!の一言。 ![]() (大)でもぺろりと完食だったに違いない。 ![]() 善通寺市金蔵寺町1180 9:00~17:00 定休日:木曜、第2・4水曜 ■
[PR]
▲
by nishike-ie
| 2009-06-29 20:38
| たび
弘法大師の甥、天台寺門宗の開祖・智証大師円珍の生まれたお寺だそう。
四国霊場の第76番 金倉寺 ![]() 願をかけながら回す願供養念珠↓ ![]() 欲張って色々とお願いしてきました。だってお年頃だもーん。 さてさて、これから金倉寺近くのお饂飩やさんに向かいます。 ![]() 金倉寺 善通寺市金蔵町1160 JR金蔵寺駅から徒歩5分ぐらいだったかなー。 ■
[PR]
▲
by nishike-ie
| 2009-06-29 20:18
| たび
松下製麺所から歩いて10分程にあることでん栗林駅から滝宮駅へ旅立ちます。40分程かな? 次なる目的地は 「かまたま」発祥の地 滝宮駅からタクシーで10分もかからない(980円でした)距離でしたけど、 気が遠くなるほど並んでた。 ![]() この列のどこかにゆみちゃんがいるよー。 150人ぐらい並んでたかしら。 注文するまで1時間15分ぐらいかかったの。 ![]() わたしは釜玉の小(200円)と豆腐のふわふわ揚げ(100円)を注文。 ![]() ![]() きれーなきれーなお饂飩。 美味しかったよー。 でも、うだるようなむんむん暑さの中で長いこと待ってたから疲労がぴーく。 讃岐は冬に行くべきだなー。 暑いと疲れちゃうー。 と食べながら思ってしまいました。 でも、店内に張られていたこのポスターで疲労回復。 このセンスに感動。 ![]() ![]() 山越うどん 綾歌郡綾川町羽床上602-2 9:00~13:30 定休日:日曜日 ■
[PR]
▲
by nishike-ie
| 2009-06-29 19:35
| たび
高松駅前のバスターミナルから西廻りの循環バス(150円)に乗って10分ほど?
中野町という栗林公園ちかくのバス停で降りてすぐにある製麺所。 饂飩を温めるのも、片付けるのも自分でするセルフサービスのお店。 ![]() 生姜に葱、てんかすもちびっと入れて。 今回の初うどんを頂きます。 長旅で疲れたモノ好き二人を癒すお味。 んー今回もいいたびになりそうです。 松下製麺所 高松市中野町2-2 7:30~17:30(売切れ次第終了) 定休日:日曜日 ■
[PR]
▲
by nishike-ie
| 2009-06-29 18:19
| たび
西日本パスを使っての今回のたび。
香川に饂飩ツアーに行くのは2度目ですが、前回は新幹線に特急・・・と正規料金で行ったので 交通費だけで5万円程かかりました。 西日本パスは西日本ならどこへ行っても、何回電車に乗っても2日間で・・・・・・・・・ 12000円!!!!!!!!!! 当初、6月いっぱいの発売期間でしたが、8月3日までに延長されていますので、 皆様この機会に新幹線途中下車の旅でも(笑) さて、今回の旅は前日から泊まりにきていたゆみちゃんと我が家を7時に出発。 小倉から岡山までのぞみ、岡山から高松までマリンライナーに乗って午前9時40分ぐらいに高松着です。 ![]() JR四国線も西日本パスが使えますので超お得な旅になりました。 うどんの神様ありがとう! ■
[PR]
▲
by nishike-ie
| 2009-06-29 18:08
香川県・讃岐饂飩ツアーから帰ってまいりました。
暑さに負けずがんばりすぎて、体調を崩しました。 しばらく饂飩ネタとお付き合いください。 先週は、野菜天ぶっかけを食べて、一人ボルテージをあげてみた。 苅田の麺之介さん。 ![]() ![]() てんぷらはアスパラ、インゲン、ナス、かぼちゃ、山芋、おくら、あと何かまだあった。 豊前裏打ち会の中で一番好きなぶっかけかも。 あと、サラダカツ丼(ミニ)も好き。 来週は香川~むふふ。と思いながら北九州の誇る饂飩を食べるなんて私はなんて幸せ者なのかしら。 と思いながら完食。 ごちそうさまでした。 うどん屋 麺之介 福岡県京都郡苅田町大字尾倉3067-5 093-434-3931 ■
[PR]
▲
by nishike-ie
| 2009-06-29 17:56
| ごはん
毎年、日焼け止めに悩みに悩むにしけです。
焼けたくないけど、日焼け止めをつけたら無性にストレスを感じるんです。 臭い、白くなる、べたつく、肌が呼吸できなくなる感じがする・・・等々。 去年使っていた無添加のものもべたつく感じがだめで、使わなくなり、日焼け止めなしで夏を過ごしてしまいました。 よぼーよぼ。 でっもー!今年こそ!! 素敵な逸品をみつけた気がします!! イグニスのものです。 ボディパラソル(3150yen) ![]() さわやかなハーブの香りもいいけど、 べたつかず、着け心地がとっても素敵です。 もちろん白くもなりませんし、落とす時もラクチン^^ 難点は微妙に大きいボトルかなぁ。持ち運びに不便。 SPFは25なので、数値も高くないけど仕事に行ったりするぐらいだったらこれぐらいで十分。 今年こそ焼かないぞー!! ■
[PR]
▲
by nishike-ie
| 2009-06-14 22:22
| 美容と健康
コレットの上の韓国料理屋さんで飲み会。COLETだよ。
ミンジョンホさまはいません。 同じ職場の同年代で集まるけん~とお誘い頂き、ほいほい言ってついていく。 チャングムという名の韓国料理屋さん。 美容コースらしいけど、こんなに食べたら美容とか関係ないと思うほどお料理がでてきた。 一部ご紹介。 麦酒で乾杯よ。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() あと5品ぐらいはあった気がする。 野菜たくさん、ごま油、ゆでぶた・・ほどよくカプサイシン・・・・確かに美容にはよかろう。 でも、ほんとにお腹いっぱいになったよ。 胃が小さくなったかなー。 ああ、お腹いっぱいすぎて眠れない。 でも、飲み会楽しかったー。 はじめは続けていけるか不安だったけど、なんとかがんばれそう。かな。 ※※※※※※※※※※※※ 今日の朝、アロエでひとり・・・一匹遊びしてる子猫をみました。 アロエのチクチクに、一人驚いては、「い・・・いたいにゃ~こいつ~」と格闘。 子猫ってどうしてあんなにかわゆいのかしら。 許されるなら仕事に行かずに遊びたかった。 あー癒されー。 が、しかし、職場近くの燕(推定)の巣付近で、燕のかーさんに衝突されそうになり 驚いて一人一回転。 朝の癒しが台無し。 昔から鳥とは歩調が合わないなぁ。 ■
[PR]
▲
by nishike-ie
| 2009-06-13 02:00
| ごはん
忙しくない仕事だと思っていたら、思いのほか忙しく(月の半分だけだけど)。
疲れてばたんきゅー!で、毎日バッグに入れていたカメラも持っていっていない。 そんな日に限って川を泳ぐわんこ発見! ![]() 綺麗なそらも発見! ![]() やっぱりカメラは持っていこう。 来週からはお弁当日記を始める予定。 博多曲物か、曲げわっぱを買いたいな。 美味しい写真が撮れますように。 来週は懐かしいメンバーで飲み会、その翌週は香川にうどんに会いに行くつもり。 うどんに備えて今からシェイプアップ&胃腸の調子を整えるんだ。 うどんの神様、待ってて。 ああ、眠い。 今月の忙し期間は終わったので、ちょこちょこ更新したいとおもいまーす! ■
[PR]
▲
by nishike-ie
| 2009-06-11 22:35
1 |
めも めも
タグ
沖縄
夜ごはん
健康と美容
お土産頂きました♪
おやつ
イベント情報
たび
旅ごはん
神社・寺・教会巡り
熊本
イエごはん
カレー
北九州
生月島
日々、のんびり
麺類
西新
お昼ごはん
お買い物
京都
カテゴリ
以前の記事
2013年 02月 2013年 01月 2012年 10月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 02月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 フォロー中のブログ
その他のジャンル
最新の記事
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||